ニコ爺から撤退のお知らせ
まぁタイトル通りです。

正確には「導入1ヶ月ほどで撤退(売却)していた」ですが。

写りは素晴らしいと思います。 そこは言っておきたいです。

ただ逆に『写り過ぎる』感がどうしてもぬぐえなかった、というか。

カメラに「ほら?綺麗に撮っておいたよ?」って言われてる気がして。

書いてて自分が基地外なのかな?って思われそうですが・・・
そういう感覚が付きまとって悩んでしまって。

今使ってるフジのX-T2が写らない訳ではなく、なんだろう相性なのかな。

今は元のX-T2を2台体制で撮ってます。
ズームも16㎜メインですが使ってますよ。
追記: まぁ引退発表したばっかですが・・・
Z fcブラックと26㎜パンケーキが気になってるのはナイショですw
スポンサーサイト
今年も新宿御苑。
桜を撮りに満開の新宿御苑に行ってきました!

お天気は生憎の曇り多めでしたが・・・

恒例のNTTビルとの1枚。

毎年『寄り』が多いので、今年は『引き』を少し意識しています。

今回は標準ズーム1本で勝負です。

ワイ端で。 普段とは違う画が出てくるのは新鮮です。

いつもと同じ様な。 青空を入れたかったんですね。

こういう感じも今までは撮ってこなかったと思います。
見ている方も「あれ?いつもと違くね?」って思ってくれたら成功ですかね。
今年の桜と眞子
野外撮影301回目は『桜』です。

場所はいつもの所で河津桜です。

今年もオンカメラ日中シンクロで撮ってます。

安定して撮れるので短時間決戦には相性が良いです、

使用器具はNissin di700A に円盤状の丸いディフューザー+ND8で減光です。

本当はオフカメラライティングしたいけど場所的に無理です。
まぁ今年も『眞子』を桜撮影に連れていってあげられて良かったです。